上七軒匠会

About上七軒匠会について

上七軒匠会は、北野天満宮の東門から今出川通へと続く
「上七軒通」を中心に店を構える約40店舗からなる商店会です。
京都最古の花街にふさわしい「本物」を追求し
上七軒の伝統・文化の継承、地域の振興・発展を願い
さまざまな活動を行っています。

もっと詳しく

Newsお知らせ

【本日より開催】上七軒 北野灯路~ライトアップとスタンプラリーで京都最古の花街を歩く~

2023年 11月 10日

11月10日(金)から12月3日(日)まで 「上七軒 北野灯路 ~ライトアップとスタンプラリーで京都最古の花街を歩く~ 」を開催いたします。 この機会にぜひ、オリジナルの灯籠が並ぶ上七軒にお越しください。   同時開催! スタンプラリーに応募して上七軒を知って、楽しめる景品をプレゼント 上七軒匠会加盟各店舗(一部店舗を除く。)でお買物(金額問わず)や、北野天満宮を参拝するともらえるスタンプを3つ集めると、抽選で、舞妓との記念写真撮影や上七軒歌舞練場の見学のほか、上七軒歌舞練場関連グッズ等を景品としてプレゼント。 スタンプ用紙は上七軒匠会加盟店舗で配布しています。 <景品> ⭐︎上七軒舞妓との記念撮影会  ⭐︎上七軒歌舞練場ツアー ※いずれも2023年3月9日(土)に開催予定。当選された方には詳細をお伝えします ⭐︎北野天満宮から 記念品 合計10名様 ⭐︎上七軒歌舞練場から オリジナルグッズ、北野をどりペアチケット   合計10名様 ⭐︎上七軒匠会から オリジナルグッズ、上七軒落語会ペアチケット  合計10名様 ※北野をどりは2023年3月下旬から4月上旬に開催予定 ※上七軒落語会は2023年4月20日開催   上七軒匠会お店マップ https://takumikai.net/shop/ 11月、12月は「北野・上七軒」でイベント目白押し!    

上七軒 北野灯路~ライトアップとスタンプラリーで京都最古の花街を歩く~

2023年 10月 17日

この度、京都市と北野天満宮、上七軒歌舞会、上七軒匠会と共に「上七軒 北野灯路~ライトアップとスタンプラリーで京都最古の花街を歩く~」を開催いたします。 京都市では花街文化を「京・花街の文化」として“京都をつなぐ無形文化遺産”に選定し、その魅力の発信や、未来へと継承する機運の醸成に取り組んでおります。また「おもてなし文化~受け継がれゆく京の花街~」として、文化庁の日本遺産「候補地域」にも認定されており、日本遺産の認定を目指しているところです。 上七軒のオリジナル灯籠のライトアップとともに、上七軒匠会各店舗及び北天満宮のスタンプラリーもお楽しみいただけます。スタンプを集めて応募していただくと舞妓との記念写真撮影や、上七軒歌舞練場の見学のほか、上七軒歌舞練場関連グッズ等を景品としてプレゼントします。 応募方法、プレゼント等の詳細は随時お知らせいたします。   <実施期間> 2023年11月10日(金曜日)~12月3日(日曜日) ※ 11月10日(金曜日)午後5時頃から、芸妓舞妓など関係者が上七軒歌舞練場から北野天満宮東門までを練り歩きます(雨天中止)。 ・ライトアップ 灯籠を上七軒通の路上に約50基設置し、日没から午後10時まで点灯。 ・スタンプラリー 上七軒匠会加盟各店舗(一部店舗を除く。)でお買物(金額問わず)や、北野天満宮を参拝するともらえるスタンプを3つ集めると、抽選で、舞妓との記念写真撮影や上七軒歌舞練場の見学のほか、上七軒歌舞練場関連グッズ等を景品としてプレゼント。 主催:上七軒匠会、北野天満宮、上七軒歌舞会、京都市

上七軒盆踊りを開催いたします【協賛金募集中】

2023年 07月 10日

新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催を中止しておりました、「上七軒盆踊り」を令和5 年9 月2 日(土)、3日(日)※予備日、開催する運びとなりました。 これまでは8月のお盆の時期に開催しておりましたが、昨今の暑さ対策のため時期をずらし、9月の開催といたしました。詳細に関しましては、随時上七軒匠会のホームページ等でお伝えさせていただきますが、これまでと同様、皆様に楽しんでいただける会になるように尽力いたします。 つきましては当イベントに関しましてご協賛を賜りたく、下記の通りお知らせ申し上げます。何卒、宜しくお取り計らいくださいますよう、お願い申し上げます。 ——————- 1. ご協賛金は1口2,000 円よりお願い申し上げます。 お申込み方法は FAX : 075-741-7492 メール : kamishichiken.takumikai@gmail.com、 またはお近くの上七軒匠会会員店舗にてお申込みください。 2. ご協力いただきました折には宣伝用チラシ裏面にご記名させていただきます。 3. 5 口以上(10,000 円)のご協賛は宣伝用ポスターにご記名(ロゴ可能)させていただきます。 4. 締め切りは令和5 年7月28 日(金)とさせていただきます。 開催日時: 2023年9月2日(土)夕刻より ※雨天時9月3日(日)に順延 ——————-    

Movie動画

上七軒て何どす?「ほかにない街、上七軒通へようこそ」

Shop店舗紹介

  • 西マップ
  • 東マップ

Accessアクセス

各駅からのご案内

JR 京都駅 から
市バス50号(所用時間30分)、「北野天満宮前」「上七軒」下車徒歩3分
JR 円町駅 から
市バス203号系統(北行)(所用時間10分)、「北野天満宮前」「上七軒」下車徒歩3分
阪急 西院駅 から
市バス203号系統(北行)(所用時間15分)、「北野天満宮前」「上七軒」下車徒歩3分
京阪 出町柳駅 から
市バス203号系統(西行)(所用時間15分)、「北野天満宮前」「上七軒」下車徒歩3分
地下鉄 今出川駅 から
市バス203号系統(西行)(所用時間8分)、「北野天満宮前」「上七軒」下車徒歩3分
阪急 四条烏丸駅 から
市バス55号系統(所用時間25分)、「北野天満宮前」「上七軒」下車徒歩3分